グループミーティングってなんだろう? | 東進ハイスクール 南浦和校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

東進ハイスクール 南浦和校 » ブログ » グループミーティングってなんだろう?

ブログ

2020年 2月 4日 グループミーティングってなんだろう?

こんにちは!

担任助手1年の佐藤です。

年が明けたと思ったらもう2月

私は今日から春休み始まりました~~~(*^▽^*)

春休みの目標は、

英語の勉強をすること映画をいっぱい観ることアートに触れること

です!

最近は東京藝術大学の卒業修了作品展に行ってきました!

本当に大学生が作ったとは思えないようなすばらしい作品ばかりで

卒展に行っているというより美術館に行っているような気分になりました

 

 

そんなことはさておき

今回は、東進ハイスクールが独自に行っている

”グループミーティング”

についてお話したいと思います!

 

そもそもグループミーティングとは

学年別に文理や学校、将来進みたい進路、性格などを考慮して

2~7人ほどの人数のグループをつくり

そこに一人副担任の担任助手がついて週一回・30分で行う会のことです

 

主にやることは

先週の振り返り

来週までの一週間の予定立て

(受講・修了判定テスト・高速基礎マスターなど)

 

でもなぜわざわざ面談ではなくグループでやるの??

そう思った人もいるのではないでしょうか

ここで! グループミーティングの魅力を紹介しちゃいます!!

 

 

【グループミーティングのいいところその①】

仲間と競い合える

グループミーティングの魅力はなんといってもこれ!

同じ学年の友達が頑張っていたら、私も頑張らなきゃ!ってなりますよね

向上得点や受講コマ数など一週間のお互いの勉強量が見れるので燃えます

 

【グループミーティングのいいところその②】

勉強法を共有できる

友達がいればそのぶんだけ脳みそがあるってこと

だからお互いの得意不得意を共有して、得意な人に聞いちゃえば…

はい、もうテストは大丈夫(⌒∇⌒)

 

【グループミーティングのいいところその③】

お友達ができる

これって意外と大切なこと

受験生になると悩みやら不安は誰でも出てきます

そんなことを話せる仲間ってけっこう心の支えになるんです

 

 

などなど、グループミーティングは魅力がたくさんです!!

実際に、東進ハイスクールがグループミーティングをはじめてから

生徒の成績が上がったそうです

 

ぜひ東進ハイスクールに入ったら

グループミーティングを有効活用してほしいですね!

 

 

以上

首都大学東京 システムデザイン学部

インダストリアルアート学科 1年

佐藤由紀菜