ブログ
2018年 10月 10日 センター数学の点数を上げたい人!要必見!!!
こんにちは!東進南浦和校2年の西ヶ谷です!
急に寒くなったり、かと思えば暑い日もあったりして季節の変わり目は服選びとかも大変だなあと思う今日この頃です!体調管理には気をつけたいところですね!
本日10月10日で全国統一高校生テスト(10月28日)まで20日となりました、、、!全国統一高校生模試は無料で受けられるセンターレベルの模試です!現状の実力が分かり、何の科目が弱いかなどが分かる大学受験の一歩を踏み出すことを、無料で受けられるお得な模試です!
そんな模試で、頑張ってみていい点数をとってみたいですよね!
そこで、僕が数学でやっていた①~③の点数が上がるアクションをお教えします!
①暗記部分を覚えきる
数学は暗記科目ではありませんが、それでも暗記しなくてはいけない公式は意外とたくさんあります!たとえば、数学Ⅰの「データの分析」の範囲の標準偏差の値を求める式は完全に暗記しなくてはいけません。そのほかにも、「解の公式」や「点と線の距離の公式」なども覚えてないとそもそもできません。逆に言うと、覚えればそれで、点が稼げるところでもあります。なので、公式を暗記するのは必須事項なのです!
②大問にかける時間を考える
数学は時間との勝負の科目です。多くの受験生が「時間があればできる、けど時間がないからできない」と言います。それならば、制限時間をどのように使うかを事前に考えればよいです!大問1は何分で、、大問2は何分で、、みたいに考えておくだけで、試験当日にスムーズに大問を解き進めることが出来ます!
③過去問を使って演習する
最後は過去問を使って演習することです。②でも言ったように数学は時間との勝負です。そして、センター数学は問題文に穴抜きで答えていくため、問題作成した人の解き方を読み取って答えていくという、いわゆる、「誘導にのる」ように解き進めていかなければなりません。作題者のやり方を理解する練習を、問題演習でやった方が良いです!
ここまでの①~③を僕は受験生時代にテスト前になると行い、点数を上げていました。上の①~③がスムーズにできるためには、そもそも数学の基礎的なことを理解してないといけなかったりします。なので、直前の付け焼刃な対策では、なかなか100点近くまでは行くのは難しいかなと思います。やはり、日ごろからの積み重ねが大切です。
しかし!!現段階で頑張れるだけ頑張ってみることも大いに大切なことです!まず、頑張ってみてください!そして、ちょっとでも点数があっがたら、これを読んでくれているあなたはもっと点数を上げられる可能性があります!あなたはもっと頑張れる才能があるということです!もっと上げたいと思ったり、他の科目の点数も上げたいなという人は、東進ハイスクール南浦和校に相談にだけでもいらしてください!さらに上げる方法をお話します!頑張り屋さんなあなたを待っています!!!この10月の全国統一高校生テストから受験生の仲間入りをしませんか?
ちょっとでも興味を持ってくれた方はコチラをクリック!!!
以上
東京理科大学 理工学部
西ヶ谷夏輝