夢プロジェクトを行っています! | 東進ハイスクール 南浦和校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

東進ハイスクール 南浦和校 » ブログ » 夢プロジェクトを行っています!

ブログ

2022年 3月 3日 夢プロジェクトを行っています!

こんにちは!東進ハイスクール南浦和校の水谷です!

最近、3月になったにも関わらず

まだまだ寒い季節が続いています。

しっかり防寒をして

風邪ひかないように気を付けましょう!

今回は東進ハイスクール南浦和校で

定期的に行われている。

「夢プロジェクト」

というイベントについてご紹介します!

「夢プロジェクト」とは

私たち担任助手が学んでいる学部についてや

高校生にとって興味があり

将来に役立つようなプレゼンをする会です。

例えば私は心理学を学んでおり、

心理学を志望してない生徒にも

興味を持ってもらい得た知識を

日常に生かしてもらうためにも

「恋愛の心理学」についてプレゼンしました。

また、今週の3/5土曜日には

「商学部」についての夢プロジェクトが開催されます。

商学部はどんな学問か説明を受けた後に、

実際にワークとして

ドーナツを売るプレゼンを

高校生の皆さんにして頂く

実践的な会になっています!

このように、高校生に自分の学んでいる

学部の魅力を楽しく伝えています。

「夢プロジェクト」が生まれた理由は

志を高め、高校生の将来の選択肢を増やすためです。

東進ハイスクールは予備校ですが

大学受験の指導だけではなく、

大学受験が終わった後を見据えた

夢・志の指導も行っています。

大学を卒業後、きっと多くの方が社会に出ると思います。

大学はいわゆる社会に出る前に通う

最後の学校となります。

だからこそ、高校生のうちに将来を見据え、

自分の将来を叶えられるための

大学に通うことがとても重要です。

将来の夢・志を見据えて勉強している人たちは

何のために自分が勉強しているのかが明確化され

目標がしっかりしているからこそ

勉強の量や質が高いです。

自分が100%ここに行きたいと思う第一志望校を

見つけるためにも合格するためにも

高校生のうちから自分の夢や志を固めましょう!

 

 

以上、昭和女子大学人間社会学部3年

水谷華野でした!!

 

お申し込み受付中!