数学特訓会とは! | 東進ハイスクール 南浦和校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

東進ハイスクール 南浦和校 » ブログ » 数学特訓会とは!

ブログ

2020年 2月 9日 数学特訓会とは!

こんにちは!担任助手1年の山口雄大です。

 

この前初めてスノボやりました!めっちゃ楽しかったけどめっちゃ頭打ちましたね…

首が痛い。

 

本日のテーマは数学特訓会についてです!

数学特訓会ってなに?って思う人が多いと思います。

 

主に高校1、2年生を対象に東進ハイスクール南浦和校では、

数学の基礎問題が解けるようにする

応用問題を解けるようにする

の2つを目的として数学特訓会を開いてます!!

 

高校1、2年生で数学苦手意識持ってる生徒多いですよね。

 

実際その時期、自分も苦手意識がかなり強かったですね。

ただ、理系だからとか意地を張って、応用問題に手を出したがってました笑

 

さて、数学特訓会では何をやっているのか?

 

1つ目は

計算演習の基礎、応用の2つを取り扱って問題を解く!

 

計算演習とは、

東進にある高速基礎マスターの1つで

数学I A、II B、Ⅲの教科書問題

を解けるようにするコンテンツです!

 

詳しい内容は昨日、山口猛先生がブログを書いているので是非見てみてください!

 

応用編では、大学入試に対応できるようになる数学の標準問題を取り扱ってます!

 

数学特訓会では週1回、そこから分野を絞り、問題をまとめて出して、

難しい問題や重要なところは僕が解説して、生徒に教えてます。

 

2つ目は

センター問題を解く!

公式が使えるようになっても、入試問題には手を出せませんよね。

アウトプットをして、発展問題を解けるようにするためにセンター問題を用意してます!

 

今年の高2生から共通テストが始まりますね。

センター数学のように誘導に乗って解いていくような問題ではなくなります!!

 

共通テストでは、文章題がメインとなり、

読解力も思考力も図形を読み取る力も必要となって、センターよりも難しくなります!

 

となると、やはり高2生の内にはセンター問題で標準問題を解けるようにはしておきたいですよね!

 

もちろん、1つ目に書いたようにセンター問題に全く手が出せない生徒もいるので、基礎問題も用意しています!

僕もこの時期は解けませんでしたから笑

 

これからは、受験問題に対策できるよう、大学の問題とか解法の豆知識なんかも用意していこうかなと思ってます!

 

受験生になる前に数学基礎問題を解けるように頑張りましょう!!

 

 

以上

上智大学理工学部機能創造理工学科

山口雄大