ブログ | 東進ハイスクール 南浦和校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 126

ブログ 

2021年 6月 29日 文転を考える皆さんへ

 

最近ある漫画を全巻買いました。

高校生では一気に全巻買うなんてできなかったので

少し大人になった気分です。

 

さて、今日のテーマは「文転」です。

僕自身高校3年生の4月に文転しました。

理由は留学に興味を持ち、

留学に行きやすい学部に進学しようと考えたからです。

文理選択は多くの高校で1年の夏ごろには

決定しなくてはいけません。

この時期に文理を決めなければならないことが

文転をする大きな要因だと思います。

僕は大学のことを少しも調べず、

数学がほかの教科よりできた、

国語特に現代文が小さい時から全くできなかったことで

理系を選択しました。

将来の夢やなりたい職業が決まっている人は

その時期に文理選択しても問題はないと思いますが、

そのほかの人には判断材料が得意不得意

好き嫌いしかないと思います。

そして多くの人が後者に当てはまると思います。

2,3年になって選択を間違えたなと思う人も少なくないと思います。

そこで僕独断の文転に向いている人の条件を挙げたいと思います。

すべて当てはまれば文転をしても大丈夫だと思います。

 

文転に向いている人の条件①「数学が得意」

私立の文系学部の受験には数学受験がある学部が多いです。

また、試験の難易度もそれほど高くなく

数ⅡBまでの範囲からしか出題されないため、

得点源になることが多いです。

 

文転に向いている人の条件②「私立に進学しても家計的に大丈夫

文転して国公立を目指そうとすると多くの国公立で

英語、国語、数学ⅠA、数学ⅡB、理科基礎2科目、社会2科目

という莫大な量の教科をこなさなくてはいけません。

それに対して私立は

英語、国語、数学又は地歴の3教科だけで受験できる学校が多いため、

高いレベルで戦うとなると圧倒的に教科が少ないほうが戦えます。

国公立で戦うのも全然ありですが厳しい戦いになると思うので、

落ちてしまった時のことを考えて私立でも

家計的に大丈夫ならば文転して挑むのもありだと思います。

 

文転に向いている人の条件③「切り替えが早い」

受験期の文系学部の試験はほぼ毎日のようにあります。

僕のは3日連続試験、1日休み、3日連続試験ということがありました。

終わった試験のことは良くも悪くもすぐに切り替え、

次の日に向けて勉強することが大事です。

これは全受験生に共通ですが

特に文系学部を受ける人は大事になってくると思います。

 

この3つが僕が思う文転に向いている人の条件です。

ですが受験において大事なのはやるかどうかです。

条件に当てはまるからと言って合格する保証はありませんし、

めちゃくちゃ勉強して文転で国公立に受かることもあると思います。

自分の選択を信じて全力で勉強するのが合格に一番近づくと思います。

このが勝負です!全力でで勉強しましょう!

 

 

 

 

以上

明治大学経営学部

太田心

2021年 6月 28日 志作文を書きました!!!

こんにちは!担任助手1年の遠藤です!

 

最近暑い日が続いていますね、、、でもまだ蚊は少ないので、最近はお庭で犬とのんびりするのが楽しいです♪

 

さて、本日は先日行われた志作文コンクールについてお話します。

志作文コンクールとは、高校1,2年生の低学年を対象に、自分の将来の夢や目標について作文を書き

その作文を東進ハイスクールの中で競うものです。

 

でも高校生で将来の夢がはっきりと決まっている人は少ないと思います、、、。

実際、南浦和校の生徒も決まっている生徒はあまりいませんでした。

 

そこで、この作文を書くにあたって、低学年の生徒は副担任と沢山の面談を重ねて自分の夢や志について真剣に考えました!

この面談をしたことで、今まで夢について考えていなかった生徒が新たに夢を見つけたり、興味のある分野を絞ったりすることができました!!!

 

ここで夢や目標を決めると、勉強のモチベーションも上がりますし、受験する大学の学部を絞ることもできます!

この低学年の時期に夢や目標を決めることは、今後の受験にもとてもいい影響を与えるんです!!

 

ちなみに南浦和校では、担任助手と校舎長も志作文を書きました!

担任助手自ら作文を書いてみることで、私たちも夢について真剣に考えることへの意識が強くなって

校舎一丸となって志作文コンクールに取り組むことができました!

 

校舎にいらした際は二階に掲示してある担任助手の作文もぜひ見ていってください!

 

南浦和校でお待ちしております!

 

ただいま東進ハイスクールでは東進の講座を無料受けられる夏期特別招待講習を行っております!

 

お申し込みはこちら↓からお願いいたします。

 

~その他のお申し込みもお待ちしております!~

以上

聖路加国際大学 看護学部1年

遠藤眞帆

2021年 6月 27日 夏前にやるべきこと

こんにちは!担任助手2年の江森です!

緊急事態宣言が明けて、

大学の講義も本格的に対面式になってきました。

友達と会う機会が増えて楽しい反面、

一限で朝起きるのは相変わらずきついですね。

高校生の皆さんも朝起き頑張ってると思うので

自分も頑張ります!

また、コロナウイルスにはこれからもくれぐれも気をつけていきましょう。

 

さて、本日は

夏前にやるべきこと

について話していきます。

今ブログを書いていて、

自分は夏前に何を意識していたかなと考えました。

 

自分が意識したことで、

皆さんにもやってほしいなということは

何をどれくらい伸ばしたいかを具体的に決める

ということです。

夏休みになれば、普段より多くの時間がありますよね。

だからこそ、

夏休みをうまく使えたかどうかで差が大きく生まれます。

その夏休みで正しい勉強をするためには、

今からどの教科をこのレベルまで持っていく!

というテーマを決めるべきです。

具体的には、

英語の共通テストを20点あげるなど。

ではそのために何をすればいいのかを

今の自分の実力と目標の差を見て

分析し、考え、どのように時間をかけていくのかを考えていきます。

この考える計画の部分

勉強においてとても重要だと

昨年生徒を担当した身として感じてます。

夏休みは計画、実行、分析の繰り返しです。

だからこそ今のうちにこの習慣をつけておきましょう。

 

また、優先度をつけた勉強も大事です。

今、自分がやるべき最重要なこと5つをまず紙に書いてみましょう。

それらをにして学習は進めていくべきです。

例えば、その5つは必ず毎日やるということで軸にしても良し。

一週間の中で、この5つは多くの時間を必ず固定でかけることで軸にしても良し。

また、5つでなくても良いと思います。

重要で必ず身につけなければいけないことを

ブレることなく行うことで勉強がスムーズにいくと思います。

試してください。

 

そして、

夏前に意識的にやってほしい最後のことは

長い勉強時間の確保です。

夏休みは勉強の量ももちろん必要ですが、

その中で、より質を高く勉強できるかも重要です。

質を高く勉強できる受験生は、

夏休みで量をやることは大前提です。

そういった人が受かります。

ですが、

皆さん明日から急に17時間勉強してくださいと言われできますか?

おそらく多くの人ができないと思うでしょう。

だからこそ本格的に夏に入る前の今、

長時間勉強の習慣をしっかりつけてください。

部活で忙しい人もいると思います。

その人はオフの休日は朝から夜まで勉強をひたすらしてみましょう。

ここの頑張りが夏休みの勉強の質に必ずつながってきます。

この夏前の時期は意外と大事です。

夏休みばかり目に入りますが、

この夏前の時期でスタートを早く切った人がやはり最後まで強いです。

皆さんはどうなりたいですか?

意識次第で必ず変わります。

頑張りましょう。

 

皆さんの頑張りを応援してます!

各申し込みはこちらから↓

以上

東京都立大学 都市環境学部

江森隆聖

2021年 6月 26日 南浦和校のいいところ!!

こんにちは!

担任助手1年の岩木郁です。

 

今週から大学の授業が対面になりました!

朝は苦手ですが友達と授業受けたりお昼ごはんを食べるのがたのしいです!

 

今回は南浦和校のいいところを紹介します!

1つ目はいろんな種類の教室があることです!

南浦和校は4階建てで、少人数用の教室や、受講専用の教室、仕切りがある自習室、音読する人だけが使用できる教室、試験本番の会場の雰囲気を感じられる大教室があります。

教室が多いので、集中できなくなった時に教室を変えて気分転換することもできます!

 

2つ目は毎日朝から開いていることです!

南浦和校には高校を卒業した本科コースの生徒も多くいるため平日も朝から校舎が開いています。

生徒の中には朝早く校舎に来て午後から部活に行って、部活が終わってからまた校舎に来る子も多くいます。

 

3つ目は担任助手と生徒の距離が近いことです!

南浦和校には30人近くの担任助手がいて、そのなかでも大学1年生が半分以上います。生徒との年齢が近いこともあり、すごく気にかけて励ましてくれます!

私も生徒時代、担任の先生や副担任の先生はもちろん、他の担任助手の先生方が親身に相談に乗ってくれたり、よく話しかけてくれたおかげで受験を乗り越えることができました!

 

上記のほかにも、南浦和校のいいところはまだまだたくさんあります!

気になった方はぜひ一度校舎に来てみてください!

 

 

以上

法政大学 経営学部 

岩木 郁

 

 

 

2021年 6月 25日 7/16(金)に特別公開授業があります!

こんにちは!担任助手2年の青山です!

今回は3週間後に南浦和校で高校1.2年生対象に行われる

慎先生特別公開授業

についてお話ししたいと思います!

7月16日(金)  19:30~

今回南浦和校に来て下さるのはです!!

講義内容は

「慎 一之の SUPER ENGLISH FACTORY

                   《大学入試共通テスト対策攻略編》」

です!

詳しくご説明します!

◇◆Reading◆◇

【単語力】→語彙力UPを目指すために単語の効率的な覚え方

【文法力】→文章を正確に読むために優先すべきテーマ

【読解力】→速読⇒精読の流れで高得点GET!!

 

◇◆Listening◆◇

ネイティブの発音やアクセントを聞き取るための方法

正確な音読法

毎日のリスニングトレーニング

高校1.2年生の皆さん、普段「音読」していますか?

「音読すると良い」と聞いたことがある人は多いのではないでしょうか?

しかし、実際に現時点では完璧に行えている人は少ないと思います。

新しい知識のインプットとアウトプットを同時に行うことができる

音読は、いずれは必ず必要になってきます!

ぜひ多くの方に正しい音読の仕方を知ってもらいたいです!

公開授業は東進生以外も無料で参加可能になっております!

普段は映像授業なので、先生の授業を目の前で見ることができるのは

とても貴重な機会です!

Reading も Listening もお話してくださるので、

多くのことを知識が得られることは間違いないです!

興味を持って下さったかたは

ぜひ下記のバナーをクリックしてお申込みください!

多くの方のお申し込みをお待ちしております!

一緒に英語の勉強の仕方を学んで、

成績アップに向けて勉強をしましょう!!

以上

埼玉大学 工学部 情報工学科

青山 由季