ブログ
2020年 12月 30日 今年1年間どうでしたか?
こんにちは!
一年担任助手の
吉永 圭です!
自分自身1年間を振り返ってみると、あっという間の一年間だったと思います。
大学には数回しか行っていません。
毎日、パソコンでのオンライン授業の繰り返しです。
来年度こそ対面が始まることを願っています!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日のテーマは「今年1年間どうでしたか?」です。
一年間振り返ってみると、新型コロナウイルスの影響で様々なことが変則的になりましたね。
高校二年生は修学旅行が中止になってしまったり、
休校の影響で受験生は夏休みが短くなってしまったりといろいろなことが起こりましたね。
受験生の皆さんは今年を振り返ってみてどうでしたか?
自分の最善を尽くすことができましたか?
尽くせた人は、残り約二ヵ月そのまま突っ走るのみです!
尽くせなかった人は、残りの二ヵ月で今まで力を尽くせなかった分時間を大切にして、
受験が終わった際に後悔しないようにしましょう!
低学年の皆さんは、いよいよ受験の年になります!
今から自分の最善を毎日尽くすことが出来たら、それは自分の自信につながり、いずれ合格につながるでしょう。
もし、失敗したとしても「自分の能力の最大を発揮することができたのだから」と思い、
開き直ることができるでしょう!
結局、共通して言えることは自分が後悔のしない結果にしてほしいということです!
今年、一年間お疲れ様でした。
来年も良い年にしましょう!
以上
一年担任助手 吉永 圭
2020年 12月 29日 英語千題テスト頑張ろう!復習がとっても大事!!
こんにちは!(*^-^*)
担任助手1年の相良岬希です。
今年も残すところあと3日ですね!
あっという間に2020年が終わろうとしていて驚きです、、、!!
さて!
東進の年末行事と言えば!
そう!英語千題テストです!!
今年は12月30日に新高2、3年が、
31日に受験生がこのテストを受験します。
私も去年実際に受験しているので、
本日は経験を通して皆さんに伝えたいことをお話します!
①当日
当日は長時間の戦いとなります。
単語・熟語・文法・長文といった全ての要素のテストを
1日を通して行いますので
体力・忍耐力・集中力が鍛えられます。
受験本番では2日3日受験が続くこともあるので、
今までの努力の成果をしっかり本番で出すためにも
体力・忍耐力・集中力は必要不可欠です!!
また、千題テストでは自分の弱点を見つけることが出来ます。
単語や熟語、文法や長文の問題を制限時間内に解くのですが、
時間に余裕がありません。
そのため、時間のプレッシャーを感じながら、
いかに早く単語や熟語の意味が出てくるかといった力や、
長文を速くかつ正確に読めるかといった力が
試されます。
普段の演習以上にプレッシャーを感じることで
自分の真の力が分かる機会でもあります!!
②復習
私が何より伝えたいのが復習についてです!
千題テストを受けて、
「自分の弱点はこれだ」とわかったら
その弱点を強化する必要があります!!
弱点を見つけて終わりにしては
せっかく千題テストを頑張って受けたのに次に繋がりません。。。(; ・`д・´)
千題テストを受けて気が付いた自分の弱点は
入試本番までに確実に克服しましょう!!
弱点を克服したあなたはレベルアップしているはずです!!
去年、私が千題テストを受け終えたときには達成感がありました!!
みなさんも、達成感を感じられるように、
入試と同様1点でも多く取ることを意識して
最後まで粘りづよく頑張りましょう!!
そして英語力・体力・精神力をつける機会として
上手に活用しましょう!!
応援しています!(^^)!
以上
立教大学 経営学部
相良岬希
2020年 12月 28日 ラストスパート頑張ろう!
こんにちは!
担任助手1年の江森です!
残り本番までわずかとなりました。
皆さん緊張してますか?
自分はまだこの時期は緊張してなかったです、、
でも徐々に出てきますよ!
しかし勉強をすれば、
自信に変わります!
すごい量やればその経過が自信に絶対なります!
すごい量の演習をして、
ひたすら苦手科目やって
自分は本番、過去一良い成績が取れました。
多くの受験生が、本番まであと約1ヶ月しかないことに
焦りを感じていると思います。
もちろん焦りがいい方向に向くときもあります。
でも、
焦りのせいで勉強の手が止まるみたいなのはよくないですよね。
しかし、
12月後半から共通テストまでの1か月と
共通テストから二次私大までの1か月は、
意外とめちゃくちゃ勉強できるし、
成績もかなり伸びます。
実際そうでした!
落ち込んでやる気なくしたりしたらもったいない!
勉強が手につかなくなるほど焦る必要もない!
そんなことしてる間に勉強した方が
百倍いいですよ絶対!
本番ができればなんだっていいんです。
本番の共通テストまであと1か月。
どう頑張れるかで本当に未来変わると思います。
皆さんの未来が明るいことを願ってます。
受験生がんばれ!
2020年 12月 27日 年末年始の過ごし方。
こんにちは☀
担任助手1年の徳野です
今回は「年末年始の過ごし方」について書こうと思います
受験生は、もうすぐ共通テストが始まります。
この時期は1分1秒無駄にできる時間なんてありません!!
家では大掃除・年越し等お正月イベントがたくさんあるかもしれませんが、
大学の受験勉強がある年越しは人生で一度きり。
人生でたくさんある年越しのうち、1回くらいは
勉強に全力で取り組んでみませんか?
そして2021年になって良い状態でスタートしていきましょう
☆主にやっていたこと☆
参考になるかわかりませんが、
去年私が年末年始にやっていたことを伝えます!!
5時に起きて受講・暗記科目
日が昇るよりも早く起きて、
目を覚ますためにひたすら暗記科目の勉強をしていました!!
冬の朝はとても寒くて、布団から出るのも辛かったですが
朝から勉強することで、1日の集中力や勉強の質がすごい変わります!!
また、入試が始まる時期が一番寒いと予想されるので、
寒い中でも勉強に集中ができるよう鍛えておくのが大切です?♀️
英語の千題テスト
大晦日に朝から夜まで1日中英語のテストを受けました!
単語・熟語・文法。。。
英語の基礎となるものから長文まで一気に復習かつ演習ができます!
千題テストで使った問題テキストは1月中ずっと英語の復習として活用していました。
自分がどの分野を何点取れるのか
残り1ヶ月ない時期でどこを重点的に覚えるべきなのか
このテストによって理解ができます!!!!
正月特訓
1月1日・2日は東進に7時から20時頃まで
またまた、英語をやり続けました!!!
渡辺勝彦先生が直接授業をしてくださり
そのあとはすぐに授業の復習。
そして確認テスト。
確認テストの点数で、授業を先生から近い距離で観れるか、離れるかが毎回決められていました
チーム戦だったので、低い点数をとってしまうと、それだけで順位が下がってしまうため
復習は疎かにはできません。
そのためたくさん音読をして授業の内容を理解していました。
↑これは確認テスト復習時の写真です?
チームを担当してくれる先生がやる気を底上げしてくれました
ちなみに、私の担当は山口先生でした。ありがとうございました?
1月の1日・2日ではあったけど、
朝からほとんど休まず隙間時間を使って
自分が今できる最大の勉強量を出しることができたと思います。
このおかげで、自分が活用できる隙間時間等を見つけることができ、
また、自分の限界を知ることができたので、
1月中は今まで以上に
全力で勉強に打ち込めたのではないかと思います。
ここに書かれているのはほんの一例に過ぎませんが、
この年末年始の時間を、家族と一緒にゆっくり過ごすか
または、大学に合格するために朝から晩まで勉強に打ち込むかで
絶対に1年の始まりも変わってきます。
2021年は皆さんにとって勝負の年です。
良い1年のスタートを一緒に切りましょう!!!!!
それでは良いお年を!
以上
成蹊大学 理工学部
徳野明奈
2020年 12月 26日 英語千題テストについて
こんにちは。担任助手1年の武内です。
本日は、英語千題テストについてお話ししたいと思います!
★英語千題テストとは★
・内容・
単語、熟語、文法の基本的な内容の問題を、1日かけて解きます!
その問題量はなんと1000題以上!
1日かけて、英語の基礎を総ざらい、弱点を見つけ出します。
この英語千題テストで最も重要なこと、それは復習です!!
受験生の皆さんは過去問など演習の方に力を入れていると思います。
そのような中で、共通テストまで残り3週間を切ったこの時期、この千題テストを通して
基礎の最終確認を行うことができます!
時間をとって基礎ができているかを確認するのは、もうこれがラストチャンスです!
しっかり復習して、自分の知識の抜けている部分を補強しましょう!
私は下の写真のように、間違ったところをノートにかきこんでいました!
低学年の皆さんは、来月に行われる共通テスト同日体験模試に向け、しっかり復習して基礎を固めましょう。英語の基礎固めは、早ければ早いほど有利です!!
♦♦♦
英語千題テストは、
受験生→12/31
低学年→12/30
に行われます!
一日中という長丁場ですが、千題をやりきったという達成感は、きっと自信につながるはずです!
頑張りましょう!!
以上
早稲田大学 文化構想学部
武内彩夏