ブログ | 東進ハイスクール 南浦和校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 220

ブログ 

2019年 12月 22日 千題テストのすゝめ

 

こんにちは!

担任助手1年の佐藤です。

街がイルミネーションでキラキラしている時期ですね…

 

そう、もうすぐ!!

 

↑先週ディズニーランドに行ってきました! ツリーがとってもきれいでした☆

 

受験生にとってクリスマスはあってもないようなものだと思いますが、

皆さんのクリスマスのご予定はいかがですか?

私は幸せなことにすんばらしい友達と先輩に恵まれて、

イブも当日もしっかり予定が入りました(^○^)

 

ここで気づいて欲しいのは、

が近いということは年末も近い!

なんと、あと約1週間で令和元年が終わってしまいます。

そしてこの年末という大事な日にあるのが、

 

英語 

千題テスト!!!

 

千題テストとはその名の通り1日かけて

(およそ)1000問解く会です。

高校1、2年生対象は12/30(月)

受験生対象12/31(火)の大晦日に行います!

 

えっ、1日で千題も解くの??

キツそう… 最後まで解き切れるかな〜

 

なんて思っているそこのあなた!

千題テストは魅力たっぷりなんですよ!

 

なんてったって

受験直前

たった1日

単語・熟語・文法の

総復習ができ

知識の抜けの確認ができる!

 

全部で10ラウンドに分かれていて

それぞれラウンドの間に休憩があるので、

メリハリをつけて

集中して取り組めます。

また、ラウンド毎や全てのラウンドの合計でランキングが出されるので

友達と競争し合えるのも魅力ですね!

 

そして何よりも大切なのは、

復習をすること!

今から総まとめしたいけど時間が…

なんて人にはぴったりです。

受験のその日まで、テキストがボロボロになるまで、

復習してください。

きっと当日1点でも上がっているはずです。

 

また、

なぜ高校1、2年生が受けるのか

受験生だけでいいのでは?

 

と思った人もいると思いますが、

高校1、2年生だからこその

受ける意味があるんです!

 

新学年になる前に英語の基礎力をしっかり固めて

学年が上がって授業のレベルが上がっても、

英語の長文がスラスラ読めちゃって…

考えるだけでワクワクしますよね!

 

高校1、2年生は高得点を狙うためにも、

ぜひ高速マスター基礎力養成講座で

三冠(センター1800、熟語750、文法750、全て完全習得)!

そして復習までできるといいですね。

 

 

以上

首都大学東京 

システムデザイン学部 インダストリアルアート学科 1年

佐藤由紀菜

 

 

 

 

2019年 12月 20日 残り時間の過ごし方?

 

こんにちは、今年もあと少しですね。。。

みなさんは、この一年間どうでしたか?

年末年始の予定は勉強ですか?家族と団らんですか?それとも、年末TVですか?

ちなみに私は去年、初日の出を大洗で見ました。

 

そして私が受験生だったころは、年末年始はずっと勉強をしていました。

そして、今日私が伝えたいことは『成績は最後まで伸びる』です。

もうこの時期なんて伸びないと思われがちですが、、、そんなことはありません。

ちなみに私の知り合いは2週間で古典の点数を

一桁から40点以上伸ばした人を知っています。

センター試験、私大入試まであとわずかな今だからこそ、

いま一度、優先順位を明確にして、やるべきことに全力で取り組みましょう!

そして、年末年始を家でダラダラするつもりの

まだ受験勉強を開始していない君!!!

イベントの紹介があります!

⛄️冬期特別招待講習⛄️

苦手な科目も、先取りな学習もできる

+東進のスタッフと一緒に、受験の知識や、志望校や目標を考える時間も作れます!

本番まで1年を切った今、

「まだ早い」とは言っていられません!!!!!

何かしら行動を起こしましょう!

 

東進ハイスクールでは、

センター試験本番と同じ日に

センター試験同日体験受験が行われます

今回は、「共通テスト予想問題型」

での申し込みが可能です

お申込みはコチラからできます

スタートを切るには、まず

自分の位置+目標との差

を認識し、差をどう埋めていくのか、

戦略を立てるところからです!

もうここからは本当に受験生です!

ここから1年間、

東進南浦和校で一緒に頑張ってみませんか

以上

東京理科大学 工学部

新田 拓郎

 

 

 

 

 

 

 

 

2019年 12月 19日 センター試験本番まであと30日…!!!!

こんにちは!担任助手2年目の植田です!

2019年もあと、12日で終わってしまうなんて、、、

終わりが近づいてくると、

思い出に浸ると同時に

自然と自分で振り返って見てしまいますよね

「今年は何をしたっけな、なに頑張ったっけな」

今の受験生も、そんな振り返りのタイミングが

ある時期なのではないでしょうか

今回はタイトルにもありますが、

センター試験本番まで、

1ヶ月を切りました!

受験生にとって今までで

1番濃い1ヶ月になると思います。

最後まで何が起こるか分かりません!

全力尽くしましょう!

 

受験生も1ヶ月を切っていますが、

高校2年生のみなさんは、

1年を切りました!

嫌でも「受験」を意識し始めていると思います。

今の高校2年生の人たちにお聞きします

高校1年生、2年生でやってきた内容、

マスターできていますか

この質問に自信持って「できてる」と、

答えられる人の方が少ないかもしれません( ˊᵕˋ ;)?

苦手な科目もあると思いますし、

そもそも受験に使う科目が

学校でまだ全部の範囲終わってなかったり、

「受験勉強へ」行くためには

まだ足りない要素があるんじゃないかと思います

なかなか自分1人で勉強始められないな、

受験なにからしたらいいのか分からないな

っていう高校生にオススメしたいです✨

⛄️冬期特別招待講習⛄️

苦手な科目も、先取りな学習もできる

+東進のスタッフと一緒に、受験の知識や、志望校や目標を考える時間も作れます!

本番まで1年を切った今、

「まだ早い」とは言っていられません!!!!!

何かしら行動を起こしましょう!

 

東進ハイスクールでは、

センター試験本番と同じ日に

センター試験同日体験受験が行われます✨

今回は、「共通テスト予想問題型」

での申し込みが可能です(^-^)

お申込みはコチラからできます

スタートを切るには、まず

自分の位置+目標との差

を認識し、差をどう埋めていくのか、

戦略を立てるところからです!

もうここからは本当に受験生です!

ここから1年間、

東進南浦和校で一緒に頑張ってみませんか?

以上

東洋大学 ライフデザイン学部

植田優奈

 

 

 

2019年 12月 17日 南浦和校無料の生授業!今日!

こんにちは!担任助手2年の峯岸です!

今日は待ちに待った

渡辺勝彦先生による

特別公開授業の日ですね!!!!

私は高校3年生で渡辺先生の英語の映像授業を受けて、その後センターの点数が8割突破することができました!!!

 

渡辺先生はとても明るい方で、授業も楽しいですし、点数アップにつながるたくさんのことが詰まった授業をしてくださいます!!

 

そんな渡辺先生の授業が生で受けられる!

こんな貴重な機会はありません!

 

まだ南浦和校に来たことがない方でも、大歓迎です!

今日の特別公開授業から、受験勉強への一歩を踏み出してください!(^^)

南浦和校でお待ちしております!

 

お申し込みはこちらをクリック!!!

↓↓↓↓

 

冬期特別招待講習のお申し込みはこちら⬇️

 

早稲田大学教育学部数学科2年

峯岸梢絵

2019年 12月 16日 明日は公開授業!!!!

こんにちは!担任助手1年の大窟真穂です!

明日は何の日か分かりますか??

明日は渡辺勝彦先生による特別公開授業の日ですね!!!!

 

 

 

対象は高校1、2年生で、参加費はかかりません。

なんと無料です!!!!

 

講義内容は

・文法問題を見た瞬間に答えを出す方法

・長文中の単語の覚え方

・速読のルール

⇒1分間で150語読める方法

・長文に隠された「サイン」の見つけ方

となっています!!!

 

文法問題に苦戦している

模試で時間内に長文が読み終わらない

英語の勉強のやり方が分からない

などで悩んでいるそこの君!!

 

特別公開授業に参加してみましょう!!!

この特別公開授業は文法も長文も両方講義してくださいます!

今自分が悩んでいることを解決する手がかりが必ずあるはずです!

 

また、まだ受験勉強を始められていないそこの君!

とりあえず特別公開授業に参加してみましょう!

きっと受験勉強を始めるきっかけになります!!

さらに今後の勉強の進め方もわかると思います。

 

受験勉強を始める時期は早ければ早いほど良いです。

私自身受験勉強を始めた時期は、高校2年生の3月でした。

センター試験本番まではもうすでに1年きっている状態です。

受験科目は私立文系だったので3教科だけでしたが、十分な対策が出来ませんでした。

もっと早く受験勉強を始められていればなあと後悔が残りました。

 

みなさんには同じ後悔をしてほしくないです!!

今すぐ受験勉強を始めて第一志望校に必ず合格しましょう!!!

受験勉強を始めるきっかけは特別公開授業の他にも冬期特別招待講習などあります!

お申し込みはコチラまで♪

↓ 

 

 

明日の特別公開授業のお申し込みはこちらから♪

 

 

 

 

 

 

以上

法政大学

経済学部経済学科

大窟真穂

 

 

 

 

 

 

 

 

お申し込み受付中!