ブログ | 東進ハイスクール 南浦和校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 5

ブログ 2022年04月の記事一覧

2022年 4月 9日 担任助手1年 石川朝士です!

こんにちは!初めまして!

入学式や始業式、入社式なども終わり

新しい環境で新しい仲間とともに過ごす機会が増えてきました!

先日、大学に行ったときに撮ったです!

今がまさに見ごろでとても綺麗でした!!!

 

さて、申し遅れましたが

四月から新しく担任助手一年となります、石川朝士といいます!

初めてなのでまず、自己紹介からさせていただきます!

 

大学… 東京理科大学 薬学部 薬学科

高校… 埼玉県立蕨高等学校

部活… 硬式テニス部

趣味… ライブに行くこと、楽器を弾くこと、野球観戦

こんな人間です!笑

よろしくお願いします!!!

今回は、私の高校生の時の話今年の意気込みについて話したいと思います!

 

私は、高校1・2年生のときに部活と遊びばかりしており勉強はほとんどしていませんでした😭

なぜ勉強ができなかったのか

それはがなかったからです!!

志望校や進みたい学科も薄っすらしか決まっておらず

どうしてもモチベーションが上がりませんでした…

そこで皆さんには、将来のことについて早いうちから考えてほしいなと思います!

大学で何がしたいのか

そのためには何をすればいいのかを考えることで

次第に勉強の見通しもついてくるかと思います!!!

今年は、受験生を第一志望に必ず合格させることはもちろん

それ以外の生徒にも勉強を頑張るきっかけをつくってあげられるように頑張ります!

今年1年間頑張りましょう!よろしくお願いします!

 

 

 

 

 

以上

東京理科大学 薬学部 1年

石川 朝士

 

 

2022年 4月 8日 担任助手1年 浅野竜輝です!

 

 

こんにちは!担任助手1年

浅野竜輝(あさのりゅうき)です!

 

 

さいたま市立浦和高校出身でサッカー部に所属していました。

今年の春からは

早稲田大学商学部に進学します!

大学では、経営経済会計などの分野を学び、自分の将来の目標へ

まっすぐに進んでいけるよう

邁進していきたいと思っています。

もちろん!キャンパスライフを全力で楽しむことも忘れません!!!

 

さて話は変わりますが、

みなさんは本気全力で何かに取り組んだことはありますか?

自分は受験期を通して、

自分の夢に全力で向かっていくことの大切さや楽しさ

を学んだような気がしています。

僕は正直、大学受験を甘く見ていました。

しかし、東進ハイスクールで1月に行われる同日模試での散々な結果により、

このままではまずいと思い、本気で受験勉強に取り組むようになりました。

それからの日々の積み重ねにより

第一志望合格!

を掴み取ることができたのですが、

これは東進ハイスクールなしでは、成すことのできなかったことだと思います。

 

東進ハイスクールは

みなさんが本気で受験勉強に取り組むための“きっかけ”を与え、

担任助手の先生方は

本気で受験勉強に取り組むみなさんを全力でサポートをしてくれます。

また、南浦和の校舎では

たくさんの生徒が受験勉強に励んでいて切磋琢磨し合うので、

仲間の大切さに改めて気が付くことができるのです。

 

これからは自分も担任助手として

みなさんの第一志望合格への手助けができるよう精一杯頑張ります!

自分の人生をかけて今しかすることのできない受験

全力でぶつかっていきましょう!!!

 

2022年 4月 7日 二年生になりました!

 

こんにちは!

大学二年生

担任助手2年生

になりました

山田邦太と言います!

みなさん新しい一年はどのように送りたいですか??

自分は大学の授業もしっかり受けつつ

自分の好きなものにも全力になれる一年にしたい

と思っています!

さて!今回は私の話を少ししようかなと思います!

改めまして、山田邦太(やまだくにた)といいます!

立教大学理学部数学科に通っていて

高校は川口北高校でした!

自分は高校時代サッカー部で

3年の10月中旬まで部活をやっていました。

自分の受験時代を話すと

正直甘い受験生活だったと思います。

東進には早期に入学したものの

部活を言い訳に受験に本気で向き合い始めたのは

3年になってからと遅かったです、、。

そのため、第一志望であった明治大学総合数理学部は

落ちてしまいました。

自分の受験生活で足りなかったのは

時間と早期から受験に向き合う姿勢

だったと担任助手になって

改めて感じました。

皆さんにはそのような思いはしてほしくありません。

高校3年生でまだ受験に本気に慣れていない方は

まず今の現像に焦ることから始めて、なるべく早期に

受験に本気になってほしい

と思いますし

高校1、2年生には

早期スタートの大切さ

を今のうちから知ってほしいと思うばかりです。

受験についてまだわからない、

どう始めて良いかわからない

部活と両立が難しい

そう思っている方がいたら

まず東進ハイスクール南浦和校に足を運んで

受験について話を聞いてみてほしいと思います!

塾に入る入らないに関わらず

受験についての話を聞くことのできる

貴重な機会になる

と思いますし

その上で東進で頑張ることの決めていただいたのならば

全力でサポートさせていただきます!!

東進について知りたい、

受験について話を聞きたいという方がいましたら

下のバナーリンクからや

0120ー104−573

に御電話ください!!

お待ちしております!!

以上

立教大学 理学部

山田邦太

2022年 4月 7日 担任助手2年 久保田真由です!

こんにちは!

大学2年生になりました。

担任助手の久保田真由です!

実は昨日、昨年中止となってしまった

大学の入学式に行ってきました!

知り合いが何人かいる中での入学式は

とても新鮮でした。

 

また、今年は昨年とは違い、

大学の授業が対面授業になるみたいです。

友達に毎日会えるのがとても楽しみです!!

 

ここで、改めて自己紹介をさせていただきます。

埼玉大学 教育学部 学校教育要員養成課程 2年

久保田真由(クボタマユ)

です!

 

高校は県立蕨高校出身で

部活は吹奏楽部でした!

大学では、新しいことに挑戦してみようと思い

ダンスサークルに入っています!

 

私は今年も1年間、皆さんの受験に

関わらせていただくことになりました。

この1年「誰かの支えになる」ことを目標に

頑張っていこうと思います!

 

大学受験というのは、決して楽なことではありません。

辛いときに誰かに相談したいときがあると思います。

そんなときに気軽に話し相手になれる、

色々な面で受験生1人1人をサポート、支えられる

担任助手になりたいと思います。

 

私自身、自分が受験勉強で辛くなったときに

たくさんの担任助手から元気をもらっていました。

東進ハイスクール南浦和校には

そういった素敵な担任助手がたくさんいます!

私もこの1年間受験生の皆さんを支えられるように

頑張っていきます!!

1年間よろしくお願いします!!!

 

 

 

 

以上

埼玉大学 教育学部

久保田真由

2022年 4月 6日 担任助手2年 初鹿希帆です!

こんにちは!担任助手2年の初鹿希帆です!!

明治大学の商学部に通っています!

今年は大学の授業も対面方式が多くなり、より一層大学生らしい生活が送れるのではないかとわくわくしています♪

 

昨年度の私の生徒たちも無事に進学先が決まり、大学生として楽しんでいる姿を見てすごくほっとしています。

一年間本気で努力してきた生徒たちの輝いている姿を見ることができて幸せだなあと感じました。

今年も一年間全力で生徒と一緒に頑張っていこうと思います!!

 

今年の目標は

「人生を変える受験に」

することです。

 

大学入試というのはやはり、人生の中でも大きな転換点であると思います。

第一志望校や志望学部に行けるかどうかでその先の人生も大きく変わるでしょう。

また、大学受験というのは人生の中で一番努力する場でもあると思います。

第一志望校の合否にかかわらず、受験生活を通して最大限に努力したという経験は今後の人生において重要な意味を持つと考えています。

 

私自身も大学受験を通して自分の人生が変わったなと思っています。

とは言っても私は第一志望校に合格しているわけではありません。

私は誰よりも第一志望校への思いは強かったと思っています。ですが、その第一志望校は不合格でした。

第一志望校に落ちた後、すごくすごく後悔しました。

この悔しさを知っているからこそ、

この後悔を伝えられるのは私しかいない。

ほかの人にはこんな後悔をしてほしくないと思いました。

これが私が担任助手になったきっかけであり、人生を変えたきっかけであると考えます。

 

この後悔のおかげで、私は担任助手としてたくさんの生徒の人生に関わることができました。

ですが、この後悔は本気で第一志望校に向けて努力しなければ生まれなかったと思っています。

第一志望校に向けて本気で努力すること、自分の人生のために努力すること、これが人生を変えることだと思います。

私はそんな受験にしてほしいと思います。

 

全ての生徒たちが「人生を変える受験に」できるように、私も頑張っていこうと思います。

 

皆さんも一緒に「人生を変える受験に」しませんか?

いつでも東進ハイスクール南浦和校でお待ちしています!!

↓  ↓  ↓  ↓

以上、担任助手2年

初鹿希帆

でした!

お申し込み受付中!