ブログ
2022年 5月 8日 国立を目指す人へ(文系)
こんにちは!
担任助手一年の内田開人です。
最近、サークル活動なども始まり、大学の授業にも慣れ、新しい生活も楽しくなってきました!
GWも終わり、気がなまってしまう時期ですが気を引き締めてこれからも頑張っていきましょう!
今回は、文系国立大学を目指す人について話していきたいと思います。
まず、国立大学を受験するためには、共通テストで5教科7科目をを受験し、学校別の2次試験を受ける必要があります。
また、受験する学校の共通テストと二次試験の得点比率を考えながら、個人にあった対策をする必要があります。
ほかにも、共通テストでは、文系の人でも数学など理系科目の対策もみっちりする必要が出てきます。
2次試験を有利に進めるためにも共通テスト対策は欠かせません。
文系科目、理系科目などすべての教科をまんべんなく勉強する必要があるのが、国立受験の特徴です。
対策する量が多く、何をやればよいのか分からなくなってしまう生徒も多いかもしれません。
東進では、担任・副担任との面談やチームミーティングなどで生徒の学習進度の把握を行っています!
ほかにも、東進には、これまで蓄積された数多くのデータから導かれた最短距離で合格するためのカリキュラムにのっとった学習をすることができます!
学習のやり方で不安を持っている人、学習の進め方がわからない人はぜひ、東進に来て、相談してみてください!
担任助手1年
内田開人
2022年 5月 7日 部活生にピッタリの南浦和校を紹介します!
皆さんこんにちは!
南浦和校担任助手1年沖田来瞳です。
今日は部活生についてお話ししたいと思います!
GWが終わり、南浦和校も合宿、過去問演習会など
様々なイベントを行い一区切りがつき、
部活で忙しい生徒も大会やコンサートとハードなスケジュールでした。
4月で引退したという生徒もいると思いますが、
だいたいは6月、長くて9月、10月・・・など
まだまだ続く生徒も多いです。
特に高校3年生の受験生は部活と勉強の両立に困る生徒は
少なくありません。
実際に私の担当している生徒たちはものすごく部活が忙しく、
校舎に全員が毎日登校できない日が続いています。
ですが、「部活が忙しいから」
東進に来れない、勉強が進められない
と口にして、続けていったら第一志望校合格には近づけません。
では、どうしたらいいのか・・・
そこで登場するのが東進のコンテンツです!
皆さんは東進についてどのくらい知っていますか?
「映像授業の予備校」「あのよくテレビに出ている国語の先生がいる予備校」
どれも正解です!
映像授業は自分の好きな時間に再生して、
好きな分だけ受講ができるため
部活生にはピッタリなんです!!
部活が終わり19:30以降に東進に来る生徒はたくさんいます。
それでも1コマ、2コマ受けてほかに学校の課題、高速基礎マスターなど、、、
みんなほんとうによく頑張っています😭
ところが、部活生の中には
「眠い!」と宣言する生徒がまれにいます。
疲れているからしょうがない、
で終わらないのが南浦和校です!
東進の授業は一時停止が出来るので10分程度の仮眠で
休憩し、その後集中して受講に取り組む生徒もいます。
(もちろん寝ている生徒😪は見回りの際に
担任助手が起こします。)
眠くなりながらウトウト受講は進めてほしくないです。
映像授業ならではのメリットはほかにもあります。
「夜は帰りが遅くて何も勉強できない…だけど朝なら時間がある」
という受験生、多いと思います。
東進の授業は自宅受講が出来ちゃうんです!!
朝半分受講して、夜残りを受けることで
夜の負担が減らせます。
いかがでしたか?
いま、南浦和校では部活生招待講習を開催しているので
周りの部活生と一緒にぜひ参加してみてください!!
校舎で待っています🥰
以上
法政大学 経営学部 1年
沖田来瞳
2022年 5月 6日 部活生招待講習について
こんにちは!
担任助手1年の石本うららです!
GWが開けてしまいました・・・
悲しいですが最近暖かくなってきて夏休みが近づいてきた気がして嬉しいです!!
本日は部活生招待講習について話していこうと思います!!
部活生招待講習では高校3年生の部活生を
東進に無料招待します!
部活で忙しいからまだ受験勉強はいいや・・・
引退してから本気出せばいいや・・・
そんな風に思ってる受験生はいませんか??
受験において早期スタートを切った他の受験生に追いつくには相当な頑張りが必要です。
ですが、部活で得た精神力や体力や集中力を活かし、正しい方法で努力を重ねていけば学力は伸びていきます。
部活生招待講習で体験できる、頑張る部活生にこそおすすめしたいポイントを2つ紹介したいと思います。
一つ目は映像授業です!
東進のコンテンツは学校に部活に全力で頑張る部活生にぴったりです。
自分のペースで、好きなタイミングで授業を受けることができるので、
校舎に来ることができなくても家で受講することが可能です。
また、東進の映像授業は受講日程が決まっていないため、部活のスケジュールに合わせて
自分に合った学習計画に沿って受講を進めていくことができます!
二つ目は高速基礎マスターです!
高速基礎マスターはパソコンやスマホのアプリで取り組むことができるため、
時間に限りがある部活生でも短期間で効率よく基礎力を身につけることができます✨
東進では部活と受験勉強の両立が可能です。
南浦和校で部活も勉強も全力でやり切って
一緒に第一志望合格を勝ち取りましょう🌸
↓部活生招待講習に興味を持ってくれた方はこちらから↓
↓その他各種お申込みはこちら↓
以上
明治大学 文学部 1年
石本うらら でした!
2022年 5月 5日 高マスについて
こんにちは!
担任助手一年の石川朝士です!
さて、今回は東進の目玉機能である
高速基礎マスター、略して高マスについて話そうと思います!
この高マスは移動時間や部活の前の時間など
空いた時間を有効活用できるコンテンツです!
英語では共通テストレベルの知識の完全インプットのできる
英単語1800、英熟語750、英文法750
私大、二次試験レベルの知識のインプットに役立つ
英語例文300、上級英単語1000
などのコンテンツが利用できます!
また、長文演習も可能です!!!
これは実際に東進で高速基礎マスターをした人達の成績のグラフです!
最後のコンテンツまでしっかりやりきることで
共通テストでは高得点を取ることができます!!!
また、高マスは数学のコンテンツも豊富で、
高校基礎レベルの問題演習ができる
計算演習1a2b3や
チャートや全統模試レベルの問題演習ができる
計算演習上級編1a2b3など
入試対策をする上で必ず必要な土台を
がっちりと強固なものにすることができます!
でも、基礎をやるのにそこまで時間をかけてはいられません!!!
そのため…
隙間時間の利用はとても重要なものです!
皆さんもこの高マスを活用して
第一志望合格を勝ち取りましょう!!!
以上
東京理科大学 薬学部 1年
石川 朝士
2022年 5月 3日 模試の大切さ
こんにちは!
担任助手1年の川原です!
桜も散って本格的な春の天気になってきましたね。。🌸
学生の皆さんは新年度を迎え、新たな生活に慣れてきた頃でしょうか。
さて、そんなみなさんは4月24日共通テスト本番レベル模試を受験しましたか?
今回は
なぜ模試を受験するのか?模試はなぜ大切なのか?
についてお話ししたいと思います。
模試を受験する意義は主に二つあります!
一つ目は、志望校と今の自分との間にどれだけギャップがあるかを知ることです。
第一志望校に合格するのは、
当たり前ですが合格点を突破しなければなりません。
そのためにはまず、自分の志望校の目標点を知り、目標達成するにはあと何点足りないのかを知る必要があります。
いち早く志望校との差を知ることが合格への近道なのです!
二つ目は、自分の苦手を見つけることです。
模試はどれくらい点数がとれたか、というよりも
どの問題で点を落としたのかを知ることのほうが大事になってきます。
模試で間違えた問題を復習することで苦手分野を固めることができ、
自分のカバーできる範囲が広くなります。
これが模試を受験する最大のメリットです!!
模試を受験して解けなかった範囲や問題を重点的に学習することで
最短ルートでの学力アップ、また効率的な学習内容をこなすことができます!
今回共通テスト本番レベル模試を受験した方は
他の投稿に復習の方法なども載っているのでぜひチェックしてみてください!
今回模試を受験しなかった方は自分の現状を知るためにも
↓全国統一高校生テストを受験してみましょう!
いつでもお待ちしております
↓その他申し込みはこちらから↓
以上
成城大学 社会イノベーション学部 政策イノベーション学科
川原那月