ブログ | 東進ハイスクール 南浦和校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 84

ブログ 

2022年 2月 6日 高校受験と大学受験の違い


 

こんにちは!!担任助手1年の遠藤眞帆です!

ついこの間2022年が始まったと思ったらもう2月になってしまいましたね、、、

受験生の皆さんはもう受験が始まっている方も多いと思います。

もしこのブログを見てくださっている方がいたら、全力で頑張ってほしいです!!!

このブログを見ていない受験生の皆さんにも届くくらい、全力で応援したいと思います🔥

 

 

さて、本日は

高校受験と大学受験の違い

についてお話ししたいと思います。

 

高校受験と大学受験の違いは沢山ありますが、今日はその中でも3つにしぼってお話しします!

 

①ライバルが増える!

高校受験ではライバルは同じ都道府県内、または私立でも近くの都道府県の人たちだけだったと思います。

しかし!

大学受験ではライバルは全国の受験生になります。

しかも、同じ学年の受験生だけでなく、現役からさらに1年、2年、それ以上、努力した浪人生も加わります。

 

高校受験と大学受験ではライバルの多さが全然違うんです💦

 

②倍率が高くなる!

 

①で大学受験ではライバルが増えるとお話ししましたが、ライバルが増えるということは当然それに伴って入試倍率も高くなります。

 

高校受験の場合、埼玉の公立高校の入試倍率は大体1倍台、高くて2.3倍です。

 

実際、私が通っていたさいたま市立浦和高校は倍率が高いことで有名でしたが、市立浦和でさえ私が受験した2018年の入試倍率は1.71倍でした。

 

しかし、大学受験の倍率は3倍~10倍程度の学校が多いです。(もちろん大学や入試方式によって倍率は異なります。)

 

倍率が高いということは、当然合格をつかむことが難しくなるということです。

 

大学受験で合格をつかむには、本気で努力することが必要であるとわかります。

 

③受験する学校が増える

 

高校受験では、受験する高校は2、3校だった方が多いと思います。

しかし、大学受験では、5~15校程度受験することがほとんどです。

(もちろん人によって受験校数は変わります。)

 

受験する学校が多いということは、

過去問題を演習する数が増える

ということです!!!

 

 

共通テスト・二次私大の過去問題を多くの年数分こなすのはとても時間がかかります。

 

東進ハイスクール南浦和校では、夏前から過去問題を解くように指導しており、

最終的には共通テスト・第一志望校の過去問題を10年分解くよう、計画を立てて学習を進めております。

 

今後の学習の進め方に疑問・不安がある方はぜひ東進ハイスクール南浦和校にいらしてください。

 

 

 

高校受験と大学受験では、多くの違いがあります。

誰もが不安な大学受験、ぜひ一緒に計画的に学習を進めていきましょう!!

 

南浦和校でお待ちしております!!!

 

東進ハイスクール南浦和校では、ただいま新年度特別招待講習を行っております。

こちらのバナーから、ぜひお申し込みください!

 

 

↓その他のお申し込みはこちらから↓

 

以上

聖路加国際大学1年

遠藤眞帆

2022年 2月 5日 志望校別単元ジャンル演習講座とは

こんにちは担任助手2年の江森です!

昨日は立春だというのに

はいつ来るのでしょうか?

寒すぎますね、、

 

受験生の皆さんは特に、

体調管理をしっかりとして

自分の体調をコントロールできるようにしていきましょう!

勉強だけしていれば良いわけではないです。

この時期は無理しすぎず頑張っていきましょう!

 

 

さて、本日は志望校別単元ジャンル演習講座ついて話していきます!

受験生はご存知だと思いますが、

現高校2年生以下の人たちに向けて、この講座についての説明をします!

 

 

東進では、

最後まで学力を伸ばして合格可能性を高めるために、

入試直前期の演習まで徹底的に行います。

そのうちの一つが、この「志望校別単元ジャンル演習講座」です。

この講座の大きな特長は、

最新のAIによる学力診断で、

志望校合格に必要な取り組むべき単元・ジャンルと問題レベルが

明確にわかること

そして診断結果をもとに条件づけをすると、

10万問以上のデータベースから最適な問題が提案されて演習できることです。

現役合格No.1の東進が保有するビッグデータを投入し

最新のAIを活用した、

一人ひとりに最適な志望校対策を実現する日本初の学習システムです。

 

今年も、

受験生の皆さんは9月1日から

この志望校別単元ジャンル演習講座をしっかり演習してきました。

確実に学力アップに繋がったと身近に見てきて感じています!

 

「何度も解き直しをする事で、

解法やパターンを覚えることができ、

次に似た問題が出た時には絶対に解けるという自信にも繋がりました!」

という生徒の声も聞きます!

 

ですが、

単元ジャンル演習講座を最大限に活用するためには

8月末までに受講修了し、

共通テスト10年分を最低でも終わらす。

ということをするべきです。

なぜなら、

データが豊富の方が

より正しい志望校対策をAIが分析して

活用できるからです!

 

そのためには早期の学習が重要になってきます!

基礎を固めることで生きてくる演習です!

一年後、二年後には皆さんも受験を迎えます。

ぜひ、今のうちから東進ハイスクールで学習を初めてみませんか?

↓申込は下のリンクから

 

資料請求、一日体験、入学説明会のお申し込みはこちらから

↓ ↓ ↓

 

 

 

次の東進の模試は2月20日(日)共通テスト本番レベル模試です!

お申し込みはこちらから!

↓ ↓ ↓

 

 

何をすれば第一志望校合格に限りなく近づけるかを常に考えながら勉強をしましょう!

それによって、第一志望校合格への道は開かれると思います!

応援しています!

 

 

以上

東京都立大学都市環境学部

江森

2022年 2月 4日 過去問演習講座とは!

 

こんにちは!

担任助手1年の岩木です。

 

私はプロ野球観戦が趣味なんですが、

2月1日からやっとプロ野球の春季キャンプが始まりました~!

応援している選手を見るのも久しぶりですし、

ルーキーのプレーを見れるのもとても嬉しいです!

ご時世なので現地には行けませんが、

テレビの前から応援したいと思います!(^^)/

 

野球も勉強も練習の量と質が大切です!

 

本日は東進の過去問演習講座についてお話したいと思います!

 

東進の過去問演習講座では、

大学入学共通テスト対策も、国公立大学の二次・私立大学の入試対策も出来ます。

 

まず、共通テスト対策についてです。

東進の過去問演習講座では、

年度別演習大問別演習の二つの演習方法があります。

 

年度別演習では、2021年度や2022年度の問題演習だけでなく、

2017年・18年におこなわれた思考調査の問題や、

東進の共通テスト本番レベル模試なども活用して演習をします。

 

大問別演習では、東進のセンター試験本番レベル模試の過去10年分の問題を使って、

自分の苦手な分野を集中的に演習することで効率よく成績を伸ばすことが出来ます。

 

さらに、東進の映像授業の先生による解説授業受けることが出来るので、

共通テストならではの解き方考え方を身に付けることができます。

 

次に、国公立二次・私大対策についてです。

大学によって出題する問題の傾向が違うので、

大学ごとの入試において、演習量の多さはとても大切です。

 

過去問演習講座では、最大10年分の演習だけでなく、

プロによる採点と添削まで受けることが出来ます!

 

自分で過去問をやっていても、記述問題だと採点が難しかったり、

参考にする解答によって配点が異なったりして大変だと思います。

 

東進が実施したアンケートでも、過去問演習時の採点が大変だったという人は多くいます。

 

過去問演習講座で演習のも上げて、志望校合格を掴み取りましょう!

 

 

東進ハイスクールでは、新高校1~3年生を対象に新年度特別招待講習をおこなっています!

プロの映像授業を体験してみませんか?

↓ ↓ ↓

 

資料請求、一日体験、入学説明会のお申し込みはこちらから

↓ ↓ ↓

 

 

 

次の東進の模試は2月20日(日)共通テスト本番レベル模試です!

お申し込みはこちらから!

↓ ↓ ↓

 

以上

法政大学経営学部

岩木郁

2022年 2月 3日 高速マスター基礎力養成講座とは!

 

こんにちは!

担任助手2年の青山です!

 

さて、本日は、

東進コンテンツである

「高速マスター基礎力養成講座」

についてお話させていただきたいと

思います☆

 

特徴①大学入学共通テストでも

カバー率99.8%!

共通テストに加え、

東大二次試験(前期)でも98.9%など、

高いカバー率を実現しています。

入試に必要な重要英単語を

「最速」で「完全」マスター

するためのシステムです!

 

特徴②オンラインシステムで効率よく学習

覚えていない単語だけ

トレーニングする、

例文とともに暗記する、など、

一人ひとりに合わせた

個別のカリキュラム

学習を効率的に

勧めることができます。

一問一答と大きく違うところは、

未修得の問題を洗い出してリスト化し、

弱点だけを一気に修得できる点です。

オンラインで自動的に

苦手項目がピックアップされているため、

隙間時間を活用して

効率的に暗記できます。

何か月もかけて取り組むのではなく、

一気に集中して修了し、

反復することがポイントです!

 

特徴③修了判定テスト!

修了判定テストとは、

全ての範囲からランダムで

100問出題される

テストのことです。

短期集中で暗記をしても

定期的に知識を活用しなければ、

やがて忘れてしまいます。

そこで、

定期的にトレーニングに取り組み、

修了判定テストを受験することで、

一度修得した知識を深め、

より確実なものにします。

 

今ならなんと!!!

新年度特別招待講習にお申し込みいただくと、

高速マスター基礎力養成講座の一部である

・共通テスト対応英単語1800

・数学計算演習

・今日のコラム

無料で体験することができます!

興味を持って下さった方は

ぜひこちらからのバナーからお申込み下さい!

 

その他お申し込みもこちらから!!

 

以上

埼玉大学 工学部 情報工学科

青山由季

2022年 2月 2日 英検ってこんなに大事!!今すぐ対策を始めよう!!!

受験生の皆さんはいよいよ私大の入試が始まってきましたね!

ここから受験が終わるまでは今まで以上に怒涛の速さだと思います。

1年前の自分を振り返ると、

この時期はがむしゃらに過去問を解いて、復習して、入試に行って、帰ってきて過去問を解いて、、、を繰り返していた気がします。

最後まで点数は伸び続けます。

後悔が残らないように、あと少しの時間頑張りましょう!!

ここからは新高校1、2年生向けの話になりますが、皆さんは英検どうしていますか?

取りたいな、取らなきゃな、と考えていてもまだ後でいいやと後回しにしてしまってはいませんか…?

 

後回しは絶対にNGです!!!

 

ここでもう一度英検の大切さを再確認しましょう!!

 

まず、英検がどのように入試にかかわってくるのかですが、いくつかの大学を例に挙げて話してみようと思います。

①法政大学

法政大学では、英語外部試験利用入試という方式の入試形態があり、この入試は英検やTEAPなどのスコアや級に応じて受けられる学部が変わり、良いスコアや級を持っていればいるほど、有利に入試を進められるようになっています。

さらに、この入試方式は国語もしくは数学の1科目だけで合否を判定してくれるので、

対策にかける時間を少なくすることができます!

 

②明治大学など

英検などのスコアに応じて、英語の点数を換算してくれる入試方式があります。

ハイスコアを持っていれば、満点換算や9割換算などになり、すごく有利に入試が進みます!!

この入試方式は明治大学以外でも日本大学などの様々な大学で採用されているので、

自分が第一志望とする大学やそのほかの併願校の大学で採用されているか調べてみてください!!

 

③立教大学

英検が最も重要になるといっても過言ではないのが立教大学です。

2021年度入試から英語の独自試験がなくなり、共通テストの点数もしくは英検のスコアで英語の点数がつけられるようになりました。

つまり、英検でハイスコアを持っていれば、英語の点数が満点換算や9割以上の換算になることもあり、

試験を受ける前の段階から優位に立つことができます!!

しかし逆に言えば、英検を持っていないと共通テストの点数一発勝負になり、共通テストで失敗すれば、どんなにほかの科目で高得点を取ったとしても合格には届かなくなる可能性もあるんです…。

実は私は立教大学志望だったのですが、思うように英検のスコアが取れず、日本史と国語で点数をとれても合格できなかったという悔しい思いをしています。

そんな私の後悔もあるからこそ、皆さんには絶対に英検で後悔する入試にはしてほしくないと考えています。

 

今紹介したほかにも共通テスト利用入試で英検が使える大学や、英検・TEAPのスコアあ必須になっている大学もたくさんあるので、早いうちに調べておいてくださいね!!

 

ここまでで少しでも英検の必要性をわかっていただけましたか?

「そんなに大事ならそのうち取らなきゃな。」そう思いましたか?

そのうち?いいえ。対策を始めてください。

 

なぜ今始めなければいけないのか。

それは、今が一番英検の対策に時間をかけられるからです。

今の時期は基礎固めに忙しいかもしれません。

しかし、これから先、過去問を解きながら弱点の補強をし、入り切っていない知識のインプットやアウトプットの演習をする、などどんどんやらなければいけないことは増えてきます。

そのため英検の対策に時間をかけることができなくなるのです!

 

さらに!今の時期は基礎を固める時期だとは思いますが、

英検の対策をすることで同時に英語の基礎を固めることもできます。

 

今の時期が一番十分に、効率もよく対策の時間をとることができるのです!!!!

 

皆さんも今すぐ英検の対策を始めましょう!!

 

東進ハイスクールでは現在、新年度特別招待講習を行っています!

講習を通しての学力アップももちろんですが、英検のことや大学受験の知識もお伝えすることができるので、何から始めたらいいのかわからず困っている方や、招待講習に興味のある方は一度校舎にご連絡ください♪

↓ ↓お申し込みはこちらから!!↓ ↓

 

↓ ↓その他お申し込みもこちらから受け付けています!!↓ ↓

以上、明治大学商学部1年

初鹿希帆でした!!