ブログ | 東進ハイスクール 南浦和校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 90

ブログ 

2022年 1月 6日 冬休みを振り返ろう

 

こんにちは!

担任助手1年の久保田です!!

 

皆さんはお正月、どんな過ごし方をしましたか??

私は、お正月におばあちゃんの家に行って

従兄弟に久しぶりに会ってきました!!

 

そして今日はとても寒いですね、、

体調管理には十分に気をつけてください!!!!

 

さて、今日のテーマは「冬休みを振り返ろう」です!

受験生の皆さんにとってこの2週間、本当に大事な期間だったと思います。

 

夏休みと同じ勉強時間、勉強量は確保できましたか??

直前期なので、今までの疲れが溜まり、勉強中眠くなってしまったり、

体調を崩してしまったりということはなかったでしょうか??

 

皆さんに意識していただきたいことは、

「受験本番ギリギリまで点数は伸び続ける」ということです。

私自身、冬休み最初の模試から、共通テスト本番までに

100点以上点数を伸ばすことができました。

 

私の場合、点数が思ったように伸びずに直前期に入ったので、

途中何度も「もう無理なのではないか」と思うことがたくさんありました。

今ではあのとき諦めなくて本当によかったと思っています。

 

まだ、自分の思うような点数が取れていない人でも、取れている人でも、

最後まで点数は伸び続けるので諦めないで

最後まで走り抜けてください!!!

 

共通テストまであと9日となりました!!!

ついに1桁!!応援しています!!!

 

 

 

 

以上

埼玉大学 教育学部 

久保田真由

2022年 1月 5日 共通テストまであと10日

年が明けてだらだらする暇もなく、

大学の期末試験の勉強をしています。

学期中にコンスタントに勉強していれば

期末で猛勉強しなくてよかったなと

毎回試験の度に思っていますが、

なかなか直りません。

今年もこの癖を直すのは無理そうだと

2022年5日目にして感じています。

 

さて、共通テストまであと10日となりました。

私が昨年受けてからもう1年が

経とうとしていることに驚いています。

受験生の皆さんは最後の仕上げ

取り組んでいる最中だと思います。

また、本番に向けてメンタル

不安定になってくる時期でもあります。

おそらく多くの人がマイナス面で

心配していると思います。

今までの勉強量で大丈夫だろうか。

失敗してしまったらどうしようか。

でも受験勉強に完璧など存在しません。

それなら自分の今までの勉強を信じて

自信を持って挑んだほうがいい結果になります。

正直、本番当日に点が取れちゃえば勝ちです。

共通テストはマークなので

わからない問題も勘で当てちゃえば勝ちです。

とは言っても、緊張はするし、不安になると思います。

そのときは、緊張するほど勉強してきたと

自信を持ちましょう。

受験勉強に費やしてきた時間が長いほうが

緊張すると自分に言い聞かせましょう。

あと10日で学力が大きく伸びることもあります。

最後の最後まで気を抜かず頑張りましょう!

以上

明治大学経営学部

太田心

2022年 1月 4日 冬休み後も勉強し続けよう!

こんにちは!担任助手2年の八嶋です!

三が日が終わりお正月から少しずついつも通りに戻ってきてますね!

さて今日は「冬休み後も勉強し続けよう!」ということでもうすぐ冬休みが終わる皆さんに役立つ知識を交えつつエールを送っていきたいと思います!

 

・受験生

受験生は最後の追い込みです!

残り少ない時間ですができることは必ずあります!その中で気を付けるべきポイントをお伝えます!!

 

①体調第一

2学期や年末は睡眠時間を削るくらい追い込んでいたかもしれません。しかしここからは絶対に睡眠時間を削ってはいけません。これで体調を崩して1日無駄になるよりも確実に決めた時間の中で勉強しましょう!

 

②新しい参考書をやらない

残りの期間は新しい知識を得るよりも今まで得た知識を忘れないことを中心に勉強しましょう。直前で新しいことを覚えても本番で役に立つとは限りません。それよりも今まで勉強してきた教科書や参考書を復習し、抜けをなくしていきましょう !

 

・高校1、2年生

受験まであと1年となってきました。年末にどれくらい勉強することができたのかはわかりませんが、1年は本当にあっという間です。

ここから1年間勉強していく上で意識したほうがいいと思うポイントを簡単にお伝えします!

 

①すでに受験生・高校2年生であると意識する

学校では4月から一つ上の学年になりますが、受験においてはこの1月が1年前です。

したがって受験勉強においては「自分はもう一つ上の学年なんだ」という意識をもって勉強に臨んでください。

 

②日々のやることを自分で考え、実行していく

当たり前かもしれませんが、なんとなく参考書を進めるのではある程度までしか成績は伸びません。

本番から逆算し、何のためにその勉強をするのか考えることが重要です!!

上の図にあるように受験1年前の時点で自分の立ち位置はほとんど決まってしまいます。

だからこそその中で自分がどうするべきか考え・行動していくことが重要です!

しかし現状・目標の2つがないとどれくらいの距離があるのかわからず何も決められなくなってしまいます。

なので現状・目標が分からない人はその2つから決めていきましょう!!

目標は志望校なので自分で調べ、実際に行くなどして決めていきましょう。

 

現状についてはこれから東進ハイスクールで行われる同日体験受験をオススメします!!

この模試は今年の受験生と同じ問題を解くことができます。

自分が今全国の中でどこにいて、各教科どこか足りないのか知るにはピッタリです!!

 

↓のリンクからをお申込できます!!

東進ハイスクール南浦和校インスタグラムは下のQRから追加できます!

以上

担任助手2年

上智大学 文学部史学科

八嶋鴻暉

2022年 1月 3日 新年!正月特訓を行いました!

こんにちは!担任助手2年の江森です!

あけましておめでとうございます。今年も何卒よろしくお願い致します!

 

2022年が始まり、

皆さんはどのように過ごされてますか?

だらだらしてませんか?

正月気分は捨てて、勉強に戻りましょう!意識高く今年もいきましょう!

 

さて、今回は東進で行っている正月特訓というものについて話していきます!

今年も昨年と同様に1月1日、2日に正月特訓がありました!

正月特訓に参加する受験生は

「英語がもう一声伸び足りない生徒」

「私大に向けての英語対策をしっかりやりたい生徒」

など、

英語の勉強に関してなにか補強する必要がある生徒たちです。

南浦和校だと、14人程度が参加しました。

 

具体的に何をやるかと言うと、

正月特訓の学習内容は選んだコースによって異なります!

全部でAコース〜Dコースの4コースがあります!

 

✔Aコース

Aコースは【長文読解対策コース】です。

対象大学は明治大学、青山学院大学、法政大学など。

有名私大を目指している生徒向けとなります。

「単語の意味や文法は分かるけど、長文になると解けない…」

という人にはピッタリな講座でした!

 

✔Bコース

Bコースの生徒は【正誤問題対策コース】です。

対象大学は中央大学、学習院大学、成蹊大学など。

文法ができてるだけではなかなか正解できないのが正誤問題。解き方や意識することをわかりやすく解説してくれる講座でした!

 

✔Cコース

Cコースは【整序英作文対策コース】です

対象大学は國學院大學、成蹊大学など。

並び替え問題は、文法や熟語、単語など様々な要素が必要ですよね。考えすぎずに、スムーズに解けるかが鍵です。

ここで時間をかけてしまうか、サクッと解けるかで

かなり合否の分かれ目になってきますね。

 

✔Dコース

Dコースは【語彙力強化コース】です。

英語を読む際、結局必要なのは語彙力。

基本に戻り、英語の問題を解いていく講座でした!

このコースは英語に苦手意識がある生徒向けのコースです。

 

どのコースも

受講をする→トレーニング問題→確認テストを受ける→zoomで先生との双方向授業を受ける

の流れを1タームとして、それを繰り返します。

この正月特訓で特に注目なのが、【ZOOMによる講師のLIVE双方向授業】です!

 

確認テストを解いた後にすぐ、

先生たちが確認テストの解説を生配信で行ってくれます!

 

生配信なので、

その場でチャットで自分から質問ができたり、

どの問題を解説してほしいかアンケートをとったり、

確認テストの成績優秀者が表彰されたりもします。

 リアルタイムで授業することで、

普段の受講では得られない先生への身近さを感じれたと思います。

リアルタイムでの先生からの言葉にモチベーションも上がる生徒が多かったです!

また、今回正月特訓を実施した生徒を見て感じたことは、

考え続けることが大切だということです。

どうすれば学力向上するのか、

勉強において今優先度が高いのは何なのか、

どの方法が一番合格は近い道なのか

などたくさん考えられることがあります。

常に考えられる人が良い勉強ができると思います。

意識次第で勉強の質は変えられます。

受験生は入試終了まで残りわずかですが、常に考えることをやめないでください。

そして、良い結果を死ぬ気で手繰り寄せましょう!

 

皆さんの頑張りを応援してます!

各申し込みはこちらから↓

以上

東京都立大学 都市環境学部

江森隆聖

2022年 1月 2日 冬休みをいい形で終えよう!

 

またまたこんにちは!

一年担任助手の山田です!

最近新しいことを始めようと思い

ジムに通い始めました!

運動もしたいし

ダイエットもしたかったので

一石二鳥です!

継続していきたいと思います!

さて、今回お話したいのは

「冬休みにしておくべきこと」

です!

みなさん、冬休みはいかがお過ごしてしょうか。

部活で忙しい人、受験勉強で必死の人、

色々だと思います。

そこで今回は

今からでも間に合う冬休みにすべきことを

学年ごとにわけてお話します!

・高校一、二年生

部活や自分のやりたいことで大忙しだと思います。

ですが

自分がこれからの学校で楽するために

受験勉強を少しでも意識するために

1つだけやってほしいことがあります。

それは

「学校より一個先の単元まで勉強しておく」

ことです!

要は

学校の授業を復習にすることです!

このひと手間だけで

単元ごとの理解度がまるで違います!

部活が忙しい

けど受験は意識したい

そんな方はます学校の勉強を復習にすることから始めましょう!

その一歩は受験に踏み出した一歩です。

少しでいいので冬休みにやっておくといいと思います!

・高校三年生

受験勉強、頑張ってくれているかと思います。

みなさんに一つだけ、お願いがあります。

出願の準備は必ず冬休みが終わるまでに終えておいてください。

出願が始まっている始まっていないにかかわらず、

始まった瞬間に送るだけの状態にしておきましょう。

後で絶対にやっておいてよかったと思う日が来ます。

結果に追われ厳しい日々だとは思いますが

そこだけ。お願いします。

以上

立教大学 理学部

山田邦太