志望校の組み方 | 東進ハイスクール 南浦和校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

東進ハイスクール 南浦和校 » 未分類 » 志望校の組み方

2018年 11月 19日 志望校の組み方

こんにちは、担任助手一年の石川です。

気がつけばもう11月も半分が過ぎてしまいましたね。。。

2018年もあと一ヶ月半程です。一年ってあっという間ですね。

一日一日を無駄にせず、有意義に過ごしていきましょう!

 

さて、受験生は私大の過去問を解き始めるにあたってそろそろ受験校を決定する頃だと思いますが、ここで受験校の組み方についてお話します。

これが、受験校の目安になっています。

安全校は、模試でA・B判定が出ている大学が望ましいです!ここは、センター利用を考えるのもいいと思います!

第一志望校の試験に安心して行けるように、確実に合格を勝ち取れるところを探しましょう!

挑戦校は、いわゆる皆さんの第一志望校ですね!上位校になるほど倍率が上がり、問題が難しくなるので、合格率も下がってしまいます。

特に行きたい学部がないという人は、一つの大学で複数の学部を受けたり、試験方式を変えて複数回受験するといいと思います。

 

ただ、行きたい大学を全部受けたいといっても、試験日が決まっているので、いつどこを受けるかを考えて調整する必要があります。

そこで、みなさんにお勧めするのが、受験校カレンダーを作ることです。

受験日、入金日、出願締め切り日は大学によってバラバラなので、一つのカレンダーにすべて書いておくと、分かりやすいと思います!

ぜひ参考にしてみてください!!

 

 

以上

東京家政大学 家政学部

石川麻優子

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。