ブログ
2018年 12月 27日 受験勉強のスタートっていつ?
こんにちは!
担任助手4年目の福岡です!
2018年も今日を含めてあと5日となりましたね。
2018年、皆さんにとってはどんな年でしたか?
2019年は新しい元号に変わりますね。どんな元号になるのか非常に楽しみです!
さて、話は本題となりますが…
みなさんはいつ大学受験をはじめようと思っていますか?
こちらのデータをご覧ください↓
このデータは、部活生の中で、難関大に現役合格した生徒が
「いつごろ受験勉強を開始したか」を示した円グラフです。
このグラフを見ると高校2年生になるまでに受験勉強を開始した人が
71.6%と半数以上を占めています。
つまりこのグラフでは、
難関大に合格するためには
「高校2年生までに受験勉強開始すること」
が重要であると考えられます。
次にこのグラフを見てください。
これは「不合格の非部活生」と「合格した部活生」
の総学習時間を比較したグラフです。
合格した部活生のほうが学習時間は427時間(約17日分)多いです。
このグラフからは2点わかることがあります。
1つ目は、難関大に合格する生徒は毎日コツコツ勉強して勉強時間を確保しているということ
2つ目は、不合格の非部活生は毎日勉強していないか、1日の勉強時間が極端に少ないこと
この2つです。
以上の2つのグラフから、難関大合格に最も近づくためには
①高校2年生までに受験勉強を開始する
②部活生でもそうでなくても毎日コツコツと勉強を継続する
この2点が必要です!
特に私自身もそうだったのですが、受験勉強は高3から始めればいいと思っていました。
それは、高校受験の際に中3から勉強をして第一志望に合格したからです。
しかし、大学受験ではそううまくはいきませんでした。
東京都や神奈川県の中高一貫校の生徒と闘わなければならなかったからです。
受験勉強で悩んでいる方は是非東進の体験授業に参加してみてください!
南浦和校のスタッフが授業のほかに、勉強相談にのります!
↓お申込みはコチラ