ブログ
2022年 8月 21日 今日は共通テスト本番レベル模試
こんにちは!
ついこの間夏休みが始まったと思ったら
あっという間に8月も3週間経ち、夏休みも残り1週間ほどで終わってしまいますね💦
充実した夏休みを過ごすことはできていますか?
さて今日8月21日は
第3回共通テスト本番レベル模試です!!!
受験生は今後の学習や志望校を決めるために
とても重要な模試です。
低学年は、1月の同日模試に向けて
今どこまでできるのか知るために全力で取り組みましょう!
夏休みの勉強の成果が出た人も振るわなかった人もいるかと思いますが
まずは自己採点と復習をしましょう!!
そこで今回は特に!
復習のポイントについて
お話ししていきます🔥
1、模試受験
(本番のつもりで、時間配分や解く順番なども考える)
→反省点のピックアップ、自己採点
2時間が足りなかった問題等の解き直し
3解答を見て自己採点
4解答・解説集を見ながら復習
5解けなかった問題をまとめて復習ノートをつくる
6できなかった原因分析
7具体的な対策を立てる
丁寧に書いてみるとこんな感じで
たくさんやるべきことがあると思います!
特に意識してほしいのが、
模試を受験した際(⚠️遅くてもその日の夜まで)に、
思いつく反省点を書き留めておき、このメモを参考に復習する
ということです。
今まで、インプットや過去問を進めてきた皆さんなら、
何かしら気づくことがあると思います!
今までの模試と比べてどうだったか、
時間配分や順番は適切だったか、いつも通りできたか
どの科目の復習に時間がかかりそうか、
など、、
小さなことでも書き留めておくとあとで大きなヒントになると思います!
そして、最初から解答を見て見直しを始めるのではなく
まずは手をつけられなかった問題や解き終わらなかった問題を解くことから始めてください!
全部解き終わった後、答え合せをして、分からないところやあやふやなところは解答や解説を読んでください。
模試は重要問題の宝庫です✨
類似問題が本番で出題されることもよくありますので、分からなかった問題はノートに貼ったりして
いつでも復習できるようにしておくと便利です。
模試で解けなかった問題をノートにまとめていけば、自分だけのオリジナル問題集になります。
英単語や古文単語も意味が分からないものも単語帳にまとめましょう。
また、英語長文ができなかったのであれば、「キーワードになる単語の意味がわからなかったのか」「構文が分からないところがあったのか」「それとも他に何か原因があったのか」……など、できなかった原因を分析し、今後の対策を具体的に立てるようにしましょう。
これは一例ですが、他にも各教科様々な復習方法があります!
復習方法に悩んだらぜひ担任助手に相談しに来てください!何か力になれるはずです☺
模試を受けに行くたびに、
自分の弱点を発見できて
自分はもっとできるようになる!
という心意気で受けに行くのがよいです✊✨
模試を受けたが感触が悪かった、模試の成績が悪かったと模試について悩む人も多いとは思いますが、
模試はできなかったからといって落ち込むものではありません。
むしろそこで
「自分の弱点がわかってラッキー!」くらいに
考えるものです。
「これが本番のテストじゃなくてよかった!
試験が終わったらこの分野の復習をしておこう」
という姿勢を常に持つことが大事です。
弱点がわかれば、そこを直すことでもっと成績があがるということを常に意識して模試に挑むとよいと思います🔥
夏休みもあと少しこれからの行動は受験の結果に
大きく影響してきます!
あと少し頑張っていきましょう💪
~各種お申し込みはこちらから~
東進では、1日体験授業や、個別説明会のお申し込みを受け付けております!
受験勉強のスケジュールについてもっと詳しく知りたい、
どのような勉強をすれば良いのかについて知りたい方は、
ぜひご来校ください♪
以上
昭和女子大学人間社会学部
佐藤麻琴